漆喰。

今日はアトリエの壁に漆喰を塗る作業。
もともとあったクロスを剥がしきれいにする。
下地を塗り仕上げを塗る。
漆喰はコテで取ると粘土の様だが、パレッ トの上でこねると柔らかくな って行く。
コテ板に取り壁に乗せる。
乗せた漆喰をコテで 伸ばそうとするとコテの間か らスーッとすり抜け床に落ち て広がる。
塗る時は綺麗に塗ろうとせ ず、無心で粗めに塗る。
むき 出しだった下地が消え、艶の ある壁になって行く。
「神は細部に宿る」
目立たない細部にまで手を抜かず、妥協せず仕上げてこそ、全体の完成度が決まる。
ある建築家が好んでつかった言葉だそうです。
自分の作るものにも繋がる言葉。

そんなこと考えながら塗り終 えた壁を眺め一息つく。
あと半分。
少しづつでも前へ。
by Hideki Shimizu